
まだ未成年だけど暗号資産ってできるの?
今回はそんなお悩みの方に向けて記事を書きます!
ビットコインを筆頭に暗号資産(仮想通貨)が盛り上がっています。
なので早く始めたいって方も多いのではないでしょうか。
今回は未成年でも始められるかどうか、解説していきます!
未成年でもできる?できない?


結論からいいますと、未成年でもできます!
仮想通貨を始めるには「仮想通貨取引所」で口座を開設する必要があります。
最近成人年齢が18歳に引き下げられたことから「18歳から」開設できるようになりました!



18歳以下は残念ながらできません。
口座開設できる取引所


よく聞く「GMOコイン」などは20歳からでないと口座開設できません。



その分しっかりしているって証拠!
ですが、成人年齢が18歳に下がったことにより少しずつ開設できるところが増えています。
では18歳〜19歳だったらここ!という名前も聞いたことあるようなおすすめの取引所を紹介します。
①:Coincheck(コインチェック)
コインチェック
取引手数料も無料のビッグ仮想通貨取引所です!
初心者でも使いやすい取引ツールなので、コインチェックをベースに他の会社を比較してみるのがいいかもしれません!



Coincheckは超人気取引所!
②:BITPOINT(ビットポイント)
ビットポイントは、HPもわかりやすくて取引ツールもわかりやすいのが特長。
各種手数料も無料で使えるのでムダな出費を抑えることができます。


取引できる銘柄も多く500円から始められるので、未成年におすすめの取引所です。
20歳になってから開設したい取引所


大手の取引所で口座を開設したいって方は20歳まで待つしかありません。
どうしても18歳から始めたくかつ大手取引所で開設したいのであれば、2つ口座を開設するのも手です。
①:GMOコイン
GMOコインはGMOグループが運営している仮想通貨取引所です!
GMOインターネットのノウハウで1度もハッキングされたことのない取引所で、セキュリティ面ではGMOに勝るものはないです。



アプリも使いやすいと好評です!
手数料無料が多く、初心者にとってハードルが高くないバランスの取れた取引所です。
さいごに


今回は未成年でも口座開設できる取引所を紹介しました!
成人年齢が18歳になって口座も18歳から開設できる様になりましたが、「絶対に資産がプラスになる」ということはないので注意しましょう。
仮想通貨はまだまだ発展途上なので価格変動もかなり激しいです。



何も考えず投資をするのは危険です!
しっかり勉強してから仮想通貨取引を始めましょう!
コメント