
ブログを始めたいけど費用ってどれくらいかかるんだろう?
そんなお悩みの方に向けて記事を書きました!
ブログを始めたいけど費用がかけられないって方も多いと思います。
実は、ブログって副業の中でもコストがあまりかからないんです!
大学生でも続けられるくらいのコストなんです。
そこでこの記事では、ブログにかかる初期費用・続けるにあたっての費用を紹介します。
ブログの初期費用


ブログを開設するのにかかる費用ってどんな項目があると思いますか?
まずはブログを開設するにあたりの初期費用です。
初期費用はつぎの項目でかかります。
- レンタルサーバー代
- ドメイン代
- ブログテーマ代
インターネット代やパソコン代もかかりますが、「ブログ」でかかる費用はこのくらいです。
レンタルサーバー代


サーバーを説明するときによく土地と建物の例えをします。
「ブログ」という家を建てるとき、土地がないと建てられませんよね。
その土地が「サーバー」です。
3ヶ月〜36ヶ月契約ができ、長く契約するほど月額料金が安くなります。



長期契約すると月々600円前後で利用できます。
人気のXserverのスタンダードだと月に1,320円〜990円ほどで、これに初期費用3,300円がかかります。
もう1つ人気の「ConoHa WING
それぞれキャンペーンで初期費用無料であったり月額料金割引などがあるので、お得に契約できるタイミングで契約するのがおすすめ。



3月〜4月にかけてお得なキャンペーンが多いです!
もっと価格を抑えたいという方は「ロリポップ!」もおすすめ。
安いとサーバーの質が良くなかったり、通信速度が遅い場合があるのでしっかり見比べましょう。
ドメイン代


ドメインとは「住所」のこと。



当サイトだと「honoblog.site」の部分
ドメインはサーバーを契約したタイミングで無料で取得できます!
Xserverは1個、ConoHa WINGは2個無料で取得できます。
なのでドメイン代は気にしなくて大丈夫です!
複数個持ちたい場合は「お名前.com
ドメインのは1年ごとの更新でだいたい年1500円前後かかってきます。
ブログテーマ代
ブログテーマはブログスキンなどとも呼ばれていて、ブログデザインのテンプレートのようなもの。
WordPressですでに搭載されている「cocoon」は無料で機能も抜群なので、初心者の方はまずはcocoonから始めてみるのもあり!



cocoonだと無料なのでブログテーマ代はかかりません。
有料テーマだと買い切りで何サイトも使えますが15,000円前後とまあまあ高め。
ブログの維持費


ブログの維持費は、「サーバーを契約した期間」によって違います。
1年契約した場合は1年ごとにサーバー代・ドメイン代がかかります。
維持費を抑えるポイントは「長期契約」すること。
サーバー代やドメイン代は長期契約するほど月当たりが安くなっています。
なので、最大契約できる年数で契約をしましょう!



そうすることで月額でかかる金額を減らすことができます。
ただ、更新時に一括で払うので大きなお金が必要なので注意です。
維持費を抑えたサーバー
安いサーバーは、速度が遅かったり機能が充実していなかったりであまりおすすめしません。
ですが、それでも価格を抑えたい方におすすめなのが「ロリポップ!」
WordPressを使う方におすすめのプラン「ハイスピード」なら36ヶ月契約で月550円で利用できます!



Xserverは月約990円なのでロリポップは破格!
GMOが運営しているので安心して使える格安サーバーとなっています。
ブログ以外の費用


ブログ以外にかかる費用といったら「パソコン代」と「インターネット代」です。
パソコン代
パソコンはインターネットが繋がればブログを書けますが、
ある程度スペックが高めのパソコンの方が後々後悔せず使いこなせます。
- CPU:Corei3かRyzen3
- メモリ:4GB以上
- 容量:258GB以上
これくらいあれば他の用途にも使えるのでこのスペックは欲しいところ!



これ以下だとサクサクブログが書けないのでおすすめしません。
▼15.6インチと持ち運びにはちょっと大きいですがこのくらいがベスト!
インターネット代
どこで使うかによって変わってきますが、持ち運びができる「モバイルWiFi」がおすすめ!
モバイルWiFiでおすすめなのが「WiMAX」が使える「カシモ WiMAX」
安く契約できる点とコンセントにさすだけで使えるホームルータも選べるところがポイント!



学生やひとり暮らしでブログを始めるならモバイルWiFiがコスパよし!
まとめ


今回はブログにかかる初期費用・維持費を解説していきました。
ブログは他の副業に比べて月々にかかる費用が安いのが特長。気軽に始められるのがメリットです!
ブログを始めるのを悩んでいる方はまずは3ヶ月契約で始めてみてはいかがでしょうか?
ぜひこのブログを参考に、今日からブログをスタートさせましょう!
コメント