
暗号資産のイーサリアムってなんだろう?
今回はそんなお悩みの方に向けて記事を書きます!
ある程度暗号通貨がわかってくると「イーサリアム」という銘柄に出会うと思います。
そこでこの記事では初心者の方に向けて「イーサリアム」について解説していきます!
イーサリアムとは?


- 発行開始年数:2015年8月
- 発行上限:なし(1年間に1,800万枚)
- アルトコインの中で時価総額No.1
イーサリアムは、ビットコイン以外(アルトコイン)でNo.1の時価総額の銘柄です!



ということは、人気や実力があるってこと!
イーサリアムについてはもうこれだけ知っていたらOK!
※次からの説明はちょっと難しくなります。
1番の特長は「スマートコントラクト」という仕組みがあること。
あらかじめ設定されたルールに従って人の手を介することなく契約を自動で実行する仕組み。自動販売機をイメージするとわかりやすいかもしれません。
この機能があることによりイーサリアムは他のアルトコインより抜きん出ています。



改ざんがかなり難しいのでセキュリティ面は強い!
これらを踏まえてイーサリアムはこんな銘柄です。
- 仲介人が不要
- 手続き時間の短縮
- 改ざんされるリスクが低い
発行上限も今の所ないので安定的に供給され、値上がりも期待できます!
ビットコインとの違い


ビットコインとの違いは次のとおりです。
ビットコイン | イーサリアム | |
用途 | 価値の保存手段 | プラットフォーム |
発行上限 | 2,100万枚 | なし |
ブロック生成時間 | 約10分 | 約15秒 |
イーサリアムは仮想通貨というだけでなく独自にスマートコントラクトなどを開発できる「プラットフォーム」の一面もあります。
プラットフォームなのでアップデートが段階的に予定されています。
アップデートにより機能が向上するというメリットがありますが、価格大幅に変動するリスクになる可能性もあるので見極めが重要です!
他の違いは、ビットコインよりも複雑な取引形式にでき取引承認時間もかなり短いです。



安心安全な取引ができる充実の機能!
イーサリアムを買うには?
イーサリアムを買うには「暗号通貨取引所」で口座を開設する必要があります。



銀行や証券口座などでは買えません!
そんな銀行や証券口座を開設するには時間がかかりますが、暗号通貨取引所は最短10分で開設できる取引所もあるくらい短時間で簡単にできます!
まずは口座を開設しましょう!
おすすめの暗号通貨取引所
そんな暗号通貨取引所のおすすめをピックアップしました。
迷わないように2つだけ!!
①:GMOコイン
GMOコインは大手GMOグループが運営している暗号通貨取引所です!
オリコン顧客満足度No.1だったり取扱量も多いのがGMOコイン。



セキュリティが頑丈なのでハッキングの心配なし!
最短10分で口座開設できるのでその日のうちに口座開設と暗号通貨購入ができます!
この短時間はGMOコインだけ!
手数料も無料が多く、初心者にとってハードルが高くないのがポイント。
「取引所」と「販売所」どちらもあるので長く取引したい方はこちらがベスト!
②:Coincheck(コインチェック)
コインチェックはCMでも見たことがあるのではないでしょうか!
アプリダウンロード数No.1や取扱通貨が国内最大級なうえに、取引手数料も無料で取引所といったらここという取引所です!



こちらも「取引所」と「販売所」どちらもあります。
初心者でも使いやすいアプリ構築なので、コインチェックをベースに他の会社を比較してみるのがいいかもしれません!
コインチェック
さいごに


今回はイーサリアムについて解説していきました。
イーサリアムはこれからが期待されている銘柄の1つです。
「暗号通貨=ビットコイン」のイメージがあると思いますが、イーサリアムもポテンシャルは十分持っている銘柄です。
ノーマークだった方、これからイーサリアムもチェックしてみましょう!
コメント